はじめに
この記事では、obnizを用いて「Hello World」を表示する方法を紹介します。
obnizとは
Make Everything Online
全ての人にIoT開発の機会を、それが「obniz」の使命です
IoT開発を学生から大人まで手軽にできるハードウェアです。さらに、obniz独自のクラウドシステム、開発環境をobniz社で設計・開発し、IoT化に必要な回路設計、ネットワーク、管理機能など、機能とテクノロジーの提供をしています。
それではstepで解説していきます!
step1 開発者コンソールからブロックプログラムにアクセス
開発者コンソールのリンク先はこちら
※アカウント作成でお困りの方はこちら(←後日公開)
step2 自分が持っているobniz ID(8桁)を入力
↓
※obnizデバイスの液晶に8桁の番号が表示されない方はこちら(←後日公開)
step3 2つのブロックを持ってくる
step4 step3のブロックを繋げて、実行
「Hello World!」の表示成功
obnizを使ってIoTの世界を手軽に実装しましょう!
コメント