Googleスライドに動画を貼り付けてみましょう!
Googleスライドに動画を追加する方法は2つ
- Youtube の動画をスライドに貼る
- 自分の動画をGoogleドライブにアップロードし、その動画をスライドに貼る
1つづつ解説していきます!
Youtubeの動画をスライドに貼る
メニューバーの「挿入」→「動画」をクリック
↓
挿入する動画の指定方法は2つ
①まだ挿入したいYoutubeの動画が決まっていないとき
動画の検索キーワードを入力します
②すでに挿入したいYoutubeの動画が決まっているとき
動画のURLを入力します
どちらかの方法で、動画を選べたら、左下の「選択」ボタンをクリック!
多少時間はかかりますが、じきにスライドに表示されるはずです!
Googleドライブの動画をスライドに貼る
自分の動画をスライドに載せたいときは、一旦自分のGoogleドライブに載せる必要があります
その上で、スライドに動画を挿入しましょう!
メニューバーの「挿入」→「動画」をクリック
↓
Googleドライブから載せたいので、Googleドライブを選択します
すると、自分のGoogleドライブの中身が表示されるはずです。
挿入したい動画をクリックして、左下の「選択」ボタンを押せばOKです!
コメント